東米工(東京都米菓工業協同組合)は、東京のあられ・おせんべい屋さんの集まりです。メニューから、お好みの情報をお楽しみください。
※このホームページは、全国中小企業団体中央会の補助を受けて作成しました。
2023年03月17日
2023年3月17日(金)、秋葉原レンタルスペースにてソムリエ濱田知佐先生を講師にお迎えして「ワインの基礎知識とテイスティングのコツ」と題する勉強会が開催されました。
まずワインの歴史、製造法、分類といった基礎知識を学び、それから外観、香り、味わいのテイスティングの仕方を学びました。その後、実際に白ワインと赤ワインを2種類ずつテイスティングし、クイズ形式で違いを学びました。
最後に組合員の商品にワインを合わせて試食しました。白ワインにはサラダ系のさっぱり味が、赤ワインには醤油系の濃い味が合うようでした。米菓とワインが意外に合うということがわかり、新たな可能性が見えてきたかもしれません。
白ワイン 左:ソーヴィニヨン・ブラン 右:シャルドネ
赤ワイン 左:ピノ・ノワール 右:カベルネ・ソーヴィニヨン